![]() |
海の風景 |
7:33 成田空港に到着
フルレホテルで前泊する。無駄に豪華な部屋でした。立派なバスタブ!
![]() |
7:30 フルレホテルで朝食をとって、水上飛行機の飛行場へ出発
![]() |
![]() |
8:00 水上飛行機の乗り場ターミナルCに着くが、出発が11時に変更になる。
![]() |
11時に水上飛行機に乗る。
![]() |
![]() |
![]() |
バタラ到着
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:30-16:20
シュノーケリングをしたが、サンゴの白化がものすごかった。壊滅的。パッセージの小さな宝石みたいにきれいな魚(スズメダイの仲間)がいなくなっていた。
唯一良かったのはトビエイ?のジャンプを見たことくらい。
20:30
夕食後、桟橋に行ったら、サメがハンティングしていた。
星が良く見えた。
![]() |
スノーケリングのところで、「4ー5ー6」などと書いてあるのは、この地図のパッセージナンバーを表しています。
今朝、カロテスの交尾を見てしまった。大きなカロテスが木から降りてきたと思ったら、小さいカロテスが急いで近づいて来て、
大きなカロテスにしがみついたと思ったら、交尾を始めた。初めて見た!
![]() |
10:00〜11:00
スノーケリング
4番エグジットから裏桟橋を泳ぐ。海水が冷たかった。クマノミがたくさんいる。
一度休んでメイン桟橋付近を泳ぐ。海水が暖かかった。イカの群れがいた。パウダーブルーもたくさんいた。
![]() |
レストランでコックさんがくれる食べ物を待っているアオサギ |
15:30-16:30
4ー5ー6 休み 1ー2ー1
2ー1でマダラトビエイがいた。
1ー2あたりは少しだけサンゴが残っていた。
パウダーブルーが多い気がした。
朝食の後、ダイビングセンターでタイドテーブルをチェックする。スタッフにサンゴのこ
とを聞いたら、テーブルサンゴが根元から折れているのも
白化のせいとのこと。モルディ
ヴ全体で白化現象が起きているとのこと。
最後に、ネコのジンジャーのことを聞いたら、コーヒーショップやピンポンルームにいる
と、教えてもらう。
コーヒーショップに行ったら、ちょうどジンジャーが出てきた。下半身の毛が薄くなって
いたが、元気そうだった。撫で撫で出来て嬉しかった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9:30ー11:00
スノーケリング
4-5-6 休み 6-1-2の近く-1
6でパウダーブルーの群を見た。
夕方
メインジェティのあたりをシュノーケリングする。カメに会った。
夕食後、ビーチを歩いていたら、水平線のすぐ上のあたりに南十字星が見えた。
朝食後、ダイビングセンターにタイドテーブルを見に行く。ビーチを散歩しようとしてた
ら、ジンジャーに会う。木登りしていた。
その後ジンジャーはコーヒーショップに行った
。もう1匹のネコはジンジャーの父親で、名前を教えてもらったけど、忘れた。
スタッフ
はジンジャーは疲れているよ、と心配そうに話していた。私には遠回しに、ジンジャーを構
わないでくださいね、と言っていた。
10:00ー11:30
シュノーケリング
4-5-6 休み 6-1
15:30-16:30
シュノーケリング。
4-5-6 休み 6-1
夫のシュノーケルが故障して慌てる。サンゴの大きめのカケラが排水弁に詰まっていた。
カメに会う。ラグーンの温かいところに5ミリくらいの稚魚が大群で泳いでいる。
![]() |
朝焼けを見る。
![]() |
ジンジャーがビーチを自宅警備していたらしい。ダンナは会えたけど、私は会えなかった
、残念。
8:20
ジンジャーの足跡を探してビーチを散歩。
![]() |
![]() |
朝食後と、ルームチェックアウト後にジンジャーに会う。お見送りしてくれるようなタイ
ミングで可愛い。
アオサギもいた。
バタラは一部を除いて、海水温が低い気がした。
バタラ:12:40
飛行機:14:05
結構ギリギリのタイミングでフライトのチェックインをする。
リゾートに着いたらすぐに、帰りの水上飛行機の時間を、リゾートにリクエストしておく必要があ
りそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |