11月4日(火)晴れ

4:30起床。ホテルの部屋においてあった、バナナやリンゴを朝食代わりに食べる。水上飛行機の乗り場へ移動。飛行場15周年記念の飾り付けがしてあったが、

飾りの風船が時々パーンと割れる。フライト時間が遅れているようだったので、マフィンを買ってきて食べる。

 

午前中30分くらいスノーケリングする。ウミガメ、ウツボがいた。EXIT6〜7に隠れクマノミのポイントがあった。

島の東側は環礁の外側に位置するから、遊泳禁止になっている。

 

ビーチコテージに宿泊した。ステレオセットがある。ドラーヤーもある。ベッドのほかに、カウチがあって、ちょっとゴロンとなるのにちょうど良かった。

クローゼットや冷蔵庫、湯沸しポットはバスルームにある。バスルームはハーフアウトバスだけれど、トイレは個室になっていた。シャワーは固定式だが、

お湯の量はたっぷりだった。バスルームからも入れる裏口があって、ビーチから砂まみれで帰ってきたときに便利。アメニティーもある。ここの水は水質が良くて、

洗った水着が最終日まで臭くならなかった! 島が大きいからレンズウォーター(サンゴ礁の島にある地下水)が豊富なのかなぁ…

 

レストラン付近にネコが2匹いた。茶トラと、アビシニアン×キジトラ。兄弟ネコ? この少年は、ネコを遊ばせるのが上手で、ネコがこの少年を見つけたら

走り寄っていた。

戻る