11/3(火)晴れ

4:30 起床

ルームサービスの朝食を食べて、空港へ。

コタキナバルから、国内線でタワウへ移動。その後、自動車でセンポルナへ行く。スピードボートに乗り換えて、ようやくリゾートへ。

コタキナバル空港

コタキナバル空港(ボーディングカウンター)

コタキナバル空港(待合室)
ヤシのプランテーションが見える。もうすぐタワウ到着。 ヤシのプランテーションの中を一時間くらいドライブ センポルナからスピードボートでリゾートへ

 

10:30 ポンポン アイランド リゾート到着

ゲストが少なそうでさびしい感じ。小鳥が多い。一緒に日本人二名も到着。ダイバーさん。

 

ビーチコテージは、広々としていた。ガラス窓はビーチ側しかなく、後は木製の引き戸のような窓だった。収納スペースはモルディブの

リゾートくらいにたっぷりあった。

セーフティボックス、テレビはなし。湯沸しポットあり、沸くのが早い。ここの水は、ろ過のプラントがいいらしくて、生水が飲める。

ベッドはゆったりキングサイズ。

バスルームも広々。洗面台は洗面ボウルが二つある。バスタブはなしで、シャワーのみ。お湯の量はたっぷりで、安心して使える。

トイレは洋式だけど、イスラム式のシャワーも付いている。バス・洗面台・トイレが一部屋にあるタイプ。

心配していたドライヤーは寝室のチェストの引き出しの中にあった。

 

16時頃 スノーケリング。魚は桟橋付近に多い。ツバメウオ、ウミガメ。ビーチでヨガをしていたら、カメの息継ぎみたいなのを

二回くらい見た。

夕方、月が海に写ってきれいだった。ゲストの少ないリゾートはちょっと物悲しい。モルディブのリゾートの賑わいが、懐かしい。

ネコがいた。3匹。人懐っこい子猫はクレイシーという名前のオスネコ。まだ1歳くらいらしい。

食事は、ゲストが3組しかいないので、テーブルごとに料理を持ってきてくれる。

マレーシア風の料理だった。最近胃腸の調子が悪いわたしには、ちょっとヘビーな内容だった。

 

戻る